自動車産業
ビジョンと推進戦略
未来自動車産業をリードするための環境にやさしいスマートカー中心都市を造成 | |||
---|---|---|---|
段階 | 第1段階(2019~2020) <未来自動車産業の基盤構築> |
第2段階(2021~2025) <未来自動車産業の活性化> |
第3段階(2026~ ) <未来自動車産業の拡大> |
目標 | 自動車完成車工場の建設 | 完成車生産の増大 | グローバル市場へ進出 |
海外・域外企業の誘致 | 完成車・部品企業の育成 | 完成車・部品企業の育成 | |
雇用創出 | 完成車・部品企業の育成 | 完成車・部品企業の育成 |
光州の自動車生産規模と現況
光州は62万台の生産能力を持ち、国内第2の自動車生産能力を持つ
- 国内生産能力4,589千台のうち、光州は620千台で13.5%を占める
* 光州の自動車産業は50年の伝統を持つ(’65年に亜細亜自動車創立、‘98年に現代自動車により吸収合併)
光州の自動車産業は、光州製造業における最大の主力産業
- 売上高41.3%(13.4兆ウォン)、企業数12.3%(152社)、従事者数23.7%(16千人)を占める
- 売上高、企業数、従事者数、生産高、付加価値額の現況
(単位 : 社、人、億ウォン、%)
区分 | 売上高 / (%) | 企業数 / (%) | 従事者数 / (%) | 付加価値額 / (%) |
---|---|---|---|---|
光州の製造業 | 325,467/ 100% | 1,239/ 100% | 66,255/ 100% | 105,223/ 100% |
自動車(部品) | 134,520/ 41.3% | 152/ 12.3% | 15,704/ 23.7% | 41,407/ 39.4% |
* 資料 : 統計庁鉱業製造業調査(2017年度、10人以上の事業場)
光州地域最大の輸出産業であり、光州における製造業全体輸出の40.7%を占める
- 輸出現況
(Unit: each, persons, 100 million KRW, %)
区分 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金額 | 割合 | 金額 | 割合 | 金額 | 割合 | 金額 | 割合 | 金額 | 割合 | ||
光州全体 | 15,868 | - | 16,258 | - | 15,305 | - | 14,699 | - | 14,951 | - | |
自動車産業 | 5,689 | 40.8 | 6,628 | 41.0 | 6,278 | 42.0 | 6,175 | 40.7 | 6,086 | 40.7 | |
自動車 | 5,446 | 38.7 | 6,291 | 39.2 | 6,007 | 40.2 | 5,904 | 39.2 | 5,867 | 39.2 | |
自動車部品 | 243 | 2.1 | 337 | 1.8 | 271 | 1.8 | 271 | 1.5 | 219 | 1.5 |
* 資料 : 韓国貿易協会地方自治体輸出入(2017年度、<MTI741自動車、742自動車部品> ) * 自動車1次部品協力企業は27社で、全国(851社)の3.2%
光州の自動車生産量
2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 |
---|---|---|---|---|---|
479,880 | 538,896 | 533,483 | 498,680 | 492,233 | 455,252 |